俺流ダイエットレシピ✩焼きおにぎりのコンソメ雑炊✩
※はじめてこのブログを見る方はどうか食事法その2(時間をはかる)を見てください
http://judomanjudoman.blog12.fc2.com/blog-date-201103.html
このブログのダイエット法の基本が書かれています(俺流スローイート法)
1食を、1口30回以上良く噛んで、20分以上かけて摂ることで、満腹感を6時間持続させ
1日のカロリー量を抑えるという方法です
3年前に糖尿病と診断されましたが、この方法で26キロの減量に成功、現在まで糖尿の薬は一回も呑まずに数値を健常者並に落とすことができました、もちろんリバウンドもなしです。
現在も体重、数値をキープし続けています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はダイエットレシピ✩焼きおにぎりのコンソメ雑炊✩
457kcalで超ヘルシーですが、お腹いっぱいで満腹&満足を保証しますよー本当に!

まず材料です!
✩焼きおにぎりのコンソメ雑炊✩(3人分)
ご飯3杯 705kcal
醤油大さじ2分の1×2 14kcal
オリーブ油小さじ2分の1 19kcal
大根 300g 54kcal
玉ネギ1個100g 37kcal
ニンジン1本半150g 57kcal
白菜400g 56kcal
えのき200g 44kcal
舞茸200g 32kcal
酢小さじ2 8kcal
コチュジャン小さじ1 9kcal
ゴマ油小さじ1 37kcal
卵2個 154kcal
コンソメ2 15kcal
あげ2枚 132kcal
計1373kcal
1人前 457kcal(めちゃめちゃヘルシー&お腹いっぱい、満腹&満足保証!!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは雑炊から

900mlの水にコンソメ2つ入れ、ニンジン1本と玉ネギ 大根150gを切り入れます
舞茸 エリンギ 白菜を入れ

コチュジャン小1 酢小2 ゴマ油小1を加えよく煮詰めます
蓋をして

弱火で煮詰めます(吹きこぼれないように注意しながら)
焼きおにぎりをつくります

あまりご飯3杯分(420g)に醤油大さじ2分の1を加えよく混ぜます、そしてそれを
火が通りやすいよう、ちょっとひらべったく丸に握ります(結構固く)
フライパンにオリーブオイル小2分の1をなじませ

おにぎりを中火弱で焼きます、裏返して醤油大さじ2分の1を塗るように加えていきます。
いい感じで焦げ目が付いたら出来上がり、で雑炊に戻ります
大根とニンジンのすりおろしをつくり

鍋に入れます
そして揚げ2枚を加え

それを卵2個かきまぜたものでとじるようなイメージでひと煮立ちさせ
別の器に入った焼きおにぎりの上に、この雑炊をかけ

ネギを散らせたら出来上がりー!!
こおばしい焼きおにぎりと、味のふかーいコンソメ雑炊が相まって
あったまるし、おなかいっぱいなるし、でもカロリー低めのヘルシー万点のダイエットメニュー!
是非熱々で食べてくださいねー&是非お試し下さい!!
http://judomanjudoman.blog12.fc2.com/blog-date-201103.html
このブログのダイエット法の基本が書かれています(俺流スローイート法)
1食を、1口30回以上良く噛んで、20分以上かけて摂ることで、満腹感を6時間持続させ
1日のカロリー量を抑えるという方法です
3年前に糖尿病と診断されましたが、この方法で26キロの減量に成功、現在まで糖尿の薬は一回も呑まずに数値を健常者並に落とすことができました、もちろんリバウンドもなしです。
現在も体重、数値をキープし続けています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はダイエットレシピ✩焼きおにぎりのコンソメ雑炊✩
457kcalで超ヘルシーですが、お腹いっぱいで満腹&満足を保証しますよー本当に!

まず材料です!
✩焼きおにぎりのコンソメ雑炊✩(3人分)
ご飯3杯 705kcal
醤油大さじ2分の1×2 14kcal
オリーブ油小さじ2分の1 19kcal
大根 300g 54kcal
玉ネギ1個100g 37kcal
ニンジン1本半150g 57kcal
白菜400g 56kcal
えのき200g 44kcal
舞茸200g 32kcal
酢小さじ2 8kcal
コチュジャン小さじ1 9kcal
ゴマ油小さじ1 37kcal
卵2個 154kcal
コンソメ2 15kcal
あげ2枚 132kcal
計1373kcal
1人前 457kcal(めちゃめちゃヘルシー&お腹いっぱい、満腹&満足保証!!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは雑炊から

900mlの水にコンソメ2つ入れ、ニンジン1本と玉ネギ 大根150gを切り入れます
舞茸 エリンギ 白菜を入れ

コチュジャン小1 酢小2 ゴマ油小1を加えよく煮詰めます
蓋をして

弱火で煮詰めます(吹きこぼれないように注意しながら)
焼きおにぎりをつくります

あまりご飯3杯分(420g)に醤油大さじ2分の1を加えよく混ぜます、そしてそれを
火が通りやすいよう、ちょっとひらべったく丸に握ります(結構固く)
フライパンにオリーブオイル小2分の1をなじませ

おにぎりを中火弱で焼きます、裏返して醤油大さじ2分の1を塗るように加えていきます。
いい感じで焦げ目が付いたら出来上がり、で雑炊に戻ります
大根とニンジンのすりおろしをつくり

鍋に入れます
そして揚げ2枚を加え

それを卵2個かきまぜたものでとじるようなイメージでひと煮立ちさせ
別の器に入った焼きおにぎりの上に、この雑炊をかけ

ネギを散らせたら出来上がりー!!
こおばしい焼きおにぎりと、味のふかーいコンソメ雑炊が相まって
あったまるし、おなかいっぱいなるし、でもカロリー低めのヘルシー万点のダイエットメニュー!
是非熱々で食べてくださいねー&是非お試し下さい!!
スポンサーサイト
テーマ : ダイエット・美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット