fc2ブログ

俺流ダイエットレシピ✩焼きおにぎりのコンソメ雑炊✩

※はじめてこのブログを見る方はどうか食事法その2(時間をはかる)を見てください
http://judomanjudoman.blog12.fc2.com/blog-date-201103.html
このブログのダイエット法の基本が書かれています(俺流スローイート法)

1食を、1口30回以上良く噛んで、20分以上かけて摂ることで、満腹感を6時間持続させ
1日のカロリー量を抑えるという方法です

3年前に糖尿病と診断されましたが、この方法で26キロの減量に成功、現在まで糖尿の薬は一回も呑まずに数値を健常者並に落とすことができました、もちろんリバウンドもなしです。
現在も体重、数値をキープし続けています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はダイエットレシピ✩焼きおにぎりのコンソメ雑炊✩
457kcalで超ヘルシーですが、お腹いっぱいで満腹&満足を保証しますよー本当に!
2012110712140000.jpg

まず材料です!

✩焼きおにぎりのコンソメ雑炊✩(3人分)

ご飯3杯       705kcal
醤油大さじ2分の1×2 14kcal
オリーブ油小さじ2分の1 19kcal
大根 300g 54kcal
玉ネギ1個100g 37kcal
ニンジン1本半150g 57kcal
白菜400g 56kcal
えのき200g 44kcal
舞茸200g 32kcal
酢小さじ2      8kcal
コチュジャン小さじ1 9kcal
ゴマ油小さじ1    37kcal
卵2個 154kcal
コンソメ2       15kcal
あげ2枚 132kcal

計1373kcal

1人前 457kcal(めちゃめちゃヘルシー&お腹いっぱい、満腹&満足保証!!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは雑炊から
2012110711380000.jpg
900mlの水にコンソメ2つ入れ、ニンジン1本と玉ネギ 大根150gを切り入れます

舞茸 エリンギ 白菜を入れ
2012110711500000.jpg
コチュジャン小1 酢小2 ゴマ油小1を加えよく煮詰めます

蓋をして
2012110711500001.jpg
弱火で煮詰めます(吹きこぼれないように注意しながら)



焼きおにぎりをつくります
2012110711000000.jpg
あまりご飯3杯分(420g)に醤油大さじ2分の1を加えよく混ぜます、そしてそれを
火が通りやすいよう、ちょっとひらべったく丸に握ります(結構固く)

フライパンにオリーブオイル小2分の1をなじませ
2012110711170000.jpg
おにぎりを中火弱で焼きます、裏返して醤油大さじ2分の1を塗るように加えていきます。

いい感じで焦げ目が付いたら出来上がり、で雑炊に戻ります

大根とニンジンのすりおろしをつくり
2012110712030000.jpg
鍋に入れます


そして揚げ2枚を加え
2012110712070000.jpg
それを卵2個かきまぜたものでとじるようなイメージでひと煮立ちさせ


別の器に入った焼きおにぎりの上に、この雑炊をかけ
2012110712140000.jpg
ネギを散らせたら出来上がりー!!


こおばしい焼きおにぎりと、味のふかーいコンソメ雑炊が相まって
あったまるし、おなかいっぱいなるし、でもカロリー低めのヘルシー万点のダイエットメニュー!
是非熱々で食べてくださいねー&是非お試し下さい!!








 
スポンサーサイト



テーマ : ダイエット・美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ダイエットレシピ☆和風ナシゴレン☆

※はじめてこのブログを見る方はどうか食事法その2(時間をはかる)を見てください
http://judomanjudoman.blog12.fc2.com/blog-date-201103.html
このブログのダイエット法の基本が書かれています(俺流スローイート法)

1食を、1口30回以上良く噛んで、20分以上かけて摂ることで、満腹感を6時間持続させ
1日のカロリー量を抑えるという方法です

3年前に糖尿病と診断されましたが、この方法で26キロの減量に成功、現在まで糖尿の薬は一回も呑まずに数値を健常者並に落とすことができました、もちろんリバウンドもなしです。
現在も体重、数値をキープし続けています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の料理は☆和風ナシゴレン☆
2012110610100000_20121107190535.jpg
以前インドネシアに旅行したとき(4回程行ってます、ウブドゥばっかりww)
これさえあれば何もいらないと僕に思わさせた、太ってた頃の僕にとってインドネシア最強の料理だった
”ナシゴレン”

今回はその良さを残しつつ、大胆にアレンジしてお届けします。
糖分は本家より随分押さえてあるし(本家ナシゴレンは糖分多くて甘く糖尿予備軍の頃の僕にはマストでしたw)
カロリーも本家より低く、本家より野菜もタップリ!!お勧めです!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆和風ナシゴレン☆

材料(3人前)とカロリー

ニンニク3片     27kcal
玉ネギ  1個100g  37kcal
ゴーヤ  1本100g 17kcal
ニンジン 1本100g 37kcal
ニラ    1束100g 31kcal
えのき  1束200g 44kcal
キャベツ  200g 46kcal
ささみ   200g 210kcal
オリーブオイル 小さじ2 74kcal
塩 小さじ2分の1  0kcal
胡椒 小さじ1   7kcal
ナンプラー小さじ1 2kcal
コチュジャン小さじ1 9kcal
シーズニングソース小さじ1 5kcal 
鰹昆布合わせ出汁 100ml 73kcal
ゴマ油 小さじ1   37kcal
ご飯3杯       705kcal
卵3個         231kcal

計1565kcal

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3人前1565を3で割って=531kcal

1人前 531Kcal


本家は糖分も多く大体1人前650~700kcalなので、そこだけ比べても随分ヘルシーです
だからと言って糖尿病食特有のイメージである薄味感は全然ないです、深い味でパンチも効いてますよー!
それじゃぁ作り方!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず、よくあたためたフライパンにオリーブ油を小さじ1よくなじませ
2012110609380000.jpg
みじん切りにしたニンニク3片を炒めます

ニンジンとゴーヤを
2012110609390000.jpg
塩小さじ半分 胡椒小さじ1を加えよく炒めます


鳥ササミ肉 えのき 玉ネギを加え
2012110609450000.jpg
玉ネギがアメ色になるくらいまで炒め


キャベツとニラを加えます
2012110609450001.jpg
ここに昆布 鰹の合わせ出汁100mlを加えて全体に回るように炒め


ご飯投入
2012110609530000.jpg
ここでナンプラー コチュジャン シーズニングソースを小さじ1ずつ加え炒め

最後にゴマ油を小さじ1加え
2012110609550000.jpg
全体に行き渡るようにさっと炒めて完成!!

別のフライパンにオリーブ油小さじ1をなじませ
2012110610030000.jpg
卵3つをいれ目玉焼きをつくります、白身がかたまり黄身が半熟の状態で火を止め

さきほど炒めたものに乗っけて完成!!
2012110610100000_20121107190535.jpg
卵の黄身を潰して、全体に混ぜながらお召し上がりください!最高ですよー本当に!!

僕はもちろんスローイート法でこれ食べてみましたが、満腹&満足度120点でした!!
是非お試し下さい!!!!




テーマ : ダイエット・美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

俺流オリジナルダイエットレシピ”台湾風無国籍鍋”299kcal

※はじめてこのブログを見る方はどうか食事法その2(時間をはかる)を見てください
http://judomanjudoman.blog12.fc2.com/blog-date-201103.html
このブログのダイエット法の基本が書かれています(俺流スローイート法)

1食を、1口30回以上良く噛んで、20分以上かけて摂ることで、満腹感を6時間持続させ
1日のカロリー量を抑えるという方法です

3年前に糖尿病と診断されましたが、この方法で26キロの減量に成功、現在まで糖尿の薬は一回も呑まずに数値を健常者並に落とすことができました、もちろんリバウンドもなしです。
現在も体重、数値をキープし続けています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は俺流オリジナルダイエットレシピ”台湾風無国籍鍋”299kcal またもやヘルシーです☆

2012110515260000.jpg


☆台湾風無国籍鍋☆

(みんな鍋をおかずに、ご飯一膳食べるとして 4人前、ご飯たべなければ3人で十分な量です)

※材料とカロリー

豚モモ肉 250g  457.5kcal
玉ネギ  1個   54kcal
すりおろし大根200g 36kcal
大根250g 45kcal
ニンジン200g 80kcal
白菜600g 84kcal
えのき250g 55kcal
厚あげ150g    225kcal

ゴマ油 小さじ2+小さじ半分 92.5kcal
コンソメ 2個     15kcal
醤油小さじ2     8kcal×4=32kcal
酢小さじ1      1kcal×4=4
コチュジャン小さじ1 9kcal
コチュジャン少々   1.8kcal×4 =7.2 

  計1196.2÷4=299kcal

これにご飯140g(茶碗1杯)235gを足して一人534kcal とてもヘルシーです!
ご飯無しの場合は3人前と思ってください、399kcalです(ヘルシー!!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

作り方 

あたたまったフライパンにゴマ油小さじ1を入れ 
2012110514410000.jpg
豚モモ肉250gを薄く切ったものと玉ネギ1個を薄切りにしたものを、コチュジャン小さじ1を加え炒めます


土鍋に900mlの水を沸騰させ、固形コンソメ2個を入れます
2012110514520002.jpg
もうすでにヨーロッパテイストが加わってますね。。普通はここで中華のガラスープなんですけど。。
その日にある食材でなんとかするという目論見や、普通のレシピじゃないところで美味しくしたい
というクリエイター的欲求でもってレシピつくりに邁進しております!!

先ほど炒めた肉と玉ネギを
2012110514520003.jpg
ドカっと入れ

得意の和風テイスト 
2012110514520001.jpg
すりおろし大根をつくり

鍋の中に入れます
2012110514530000.jpg
そしてここにゴマ油を小さじ一杯加え(これで和 洋 中 そろいました!)

あとは野菜をたっぷり加え
2012110515110001.jpg
がっつり煮込みます!


今回は

大根250g 45kcal
ニンジン200g 80kcal
白菜600g 84kcal
えのき250g 55kcal
厚あげ150g    225kcal


2012110515150000.jpg
蓋をしめて中火でコトコト煮込みます!


ニンジンがやわらくなるくらい煮込んだら完成!
2012110515260000.jpg


とっておきのタレをつくります(肉を炒めてから入れたり、タレをつくったりが台湾風)
2012110515330001.jpg
タレは、コチュジャン小さじ2分の1 醤油小さじ2 酢小さじ1 ゴマ油小さじ半分でつくります

味の深みのあるとてもおいしい鍋になりました!ヘルシーでカロリーも少なめなので
ご飯のおかずにしてもよし、焼酎のアテにしてもよし
特に冬場には絶対お勧めです!是非お試し下さい!!















テーマ : ダイエット・美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

俺流オリジナルダイエットレシピ”野菜たっぷりヘルシー中華天津丼”

※はじめてこのブログを見る方はどうか食事法その2(時間をはかる)を見てください
http://judomanjudoman.blog12.fc2.com/blog-date-201103.html
このブログのダイエット法の基本が書かれています(俺流スローイート法)

1食を、1口30回以上良く噛んで、20分以上かけて摂ることで、満腹感を6時間持続させ
1日のカロリー量を抑えるという方法です

3年前に糖尿病と診断されましたが、この方法で26キロの減量に成功、現在まで糖尿の薬は一回も呑まずに数値を健常者並に落とすことができました、もちろんリバウンドもなしです。
現在も体重、数値をキープし続けています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は俺流オリジナルダイエットレシピ”野菜たっぷりヘルシー中華天津丼”489kcalめちゃめちゃ
ヘルシー!!

2012110210540003.jpg


☆野菜たっぷりヘルシー中華天津丼☆

材料(2人分)

ニンジン  1本 34kcal
ニラ    1束 23kcal
ハヤト瓜 1個 60kcal
卵     2個 34kcal
玉ネギ   1個 54kcal
白菜    4分の1 97kcal
ぶなしめじ 1束 31kcal

ごはん140g×2 470kcal

オリーブ油  小さじ1: 37kcal

塩      小さじ1: 0kcal
胡椒     大さじ1: 21kcal
片栗粉   大さじ2分の1 :13.2kcal
酢      大さじ1 :4kcal
コチュジャン 大さじ2分の1:13.5kcal
カツオ 昆布の合わせ出汁 100ml:73kcal
山椒大さじ2分の1:13.5kcal  

計978.5kcal

978.5÷2=489kcal
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

作り方です
2012110210290000.jpg
あったまったフライパンにオリーブオイル小さじ2分の1ひいてなじませ、細切れのニンジンとハヤト瓜を炒めます、塩小さじ1 胡椒大さじ1 を加えてよく炒めてください

ニラ1束 白菜4分の1を入れ
2012110210370000.jpg
コチュジャン大さじ2分の1を加えよく炒めます


ぶなしめじを加え
2012110210430000.jpg
合わせ出汁100mlと片栗粉大さじ2分の1を加え、粘りがでるまでよく炒めて野菜たっぷり中華のあんをつくります

で、中華あんはそのまま置いておいて、卵2つに山椒大さじ2分の1を加え
2012110210470000.jpg
よく混ぜて

玉ネギ1個を切ったものを別のフライパンで炒めた上から
2012110210480000.jpg
卵をかけ、半熟状態で火を止めます

ほかほかご飯140g(茶碗1杯分)に
2012110210510000.jpg
先ほどの卵と玉ネギの半分を乗せ

その上に中華あんをかけて1人前出来上がり!
2012110210540003.jpg


コチュジャンベースの中華あんの辛さと、間に挟まった卵と玉ネギの甘みがあわさって
絶妙のハーモニーをかなでます

そのおいしさを、俺流スローイート法で食べていただければお腹いっぱいになり満足感を満たし
満腹感を6時間持続してくれます

自信たっぷり野菜たっぷりのヘルシーメニューです、是非お試しください!!






テーマ : ダイエット・美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

俺流オリジナルダイエットレシピ”和風チキンティカマサラ”

※はじめてこのブログを見る方はどうか食事法その2(時間をはかる)を見てください
http://judomanjudoman.blog12.fc2.com/blog-date-201103.html
このブログのダイエット法の基本が書かれています(俺流スローイート法)

1食を、1口30回以上良く噛んで、20分以上かけて摂ることで、満腹感を6時間持続させ
1日のカロリー量を抑えるという方法です

この方法で現在まで糖尿の薬は一回も呑まずに数値を健常者並に落とすことができました
もちろんリバウンドもなしです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の俺流オリジナルダイエットレシピは”和風チキンティカマサラ”1食511Kcal!超ヘルシーです!!

2012110412080000.jpg
チキンティカマサラって日本であまり馴染みないですけど、イギリスの料理です、が、もちろんイギリス人が編み出したものではなく(彼らが編み出したのはフィッシュ&チップスとかですけど)

1説によると1970年代にイギリスのグラスゴーでバングラディッシュ人の料理人が、インド料理”チキンティッカ”に「パサついてる」と文句を言うイギリス人に、即興でトマトクリームソースを加えたのが発祥と言われています。

今回はそのトマトソースを何と”すりおろし大根”に変えて、さっぱりした和風味でミクスチャーしてしまおうという俺流アイデアです!狙いどうりに行きましたよー☆!

☆和風チキンティカマサラ☆

材料(3人前)

鳥胸肉  300g→108×3=327cal(皮付きは191×3=573kcal!!!)
ニンニク 3片 8×3=27kcal
玉ネギ大 1個 102kcal
大根   200g 36kcal
ニンジン 1本 34kcal
長ナス  1本 26kcal
エリンギ 1パック 7kcal
ぶなしめじ1束 31kcal
ごはん  140g×3 235×3=705kcal

オリーブオイル 小1 37kcal
ガラムマサラ  小1 22.4kcal 大1 67.2kcal
脂肪0ヨーグルト300g 45×3=135kcal
醤油      小1 4kcal
塩       小2分の1 0kcal

計 1534

1534÷3=511

1食511キロカロリー♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では早速つくりかた

2012110410570000.jpg

鳥胸肉300gの皮を剥いで捨てます(皮は無駄にカロリー高いので)

水600mlが沸騰したら食べやすく切った鶏肉とガラムマサラ小さじ1を入れ

2012110411010001.jpg

5分間ゆでます(ゆであがったら火を止め鍋にフタをしておきます

ゆでてる間に、あっためたフライパンにオリーブオイル小さじ1をなじませ

2012110411170000.jpg

みじん切りにしたニンニク3片と玉ネギ半分を色が変わるまでよく炒め

ガラムマサラ大1を加えさらによく炒めます

2012110411210000.jpg

ここでのガラムマサラの量が全体の辛さを左右します、僕は辛口大好きなので大1を入れましたが
辛口苦手の人は大2分の1くらいにしておいたほうがいいでしょう

次にヨーグルト300gを加えます

2012110411230000.jpg

さっと煮上がったら

先ほどの鶏肉と煮汁と一緒に加えます

2012110411270000.jpg

そして普通だったらここでトマトピューレあるいはホールトマト投入なんですけど


俺流ダイエットレシピは糖分もカロリーも少なく、さっぱりした和風食材

2012110411300000.jpg

すりおろし大根の登場です!!


すりおろし大根300gを

2012110411330000.jpg


ガッツリ投入!


さぁあとは野菜をたっぷり投入です

2012110411360001_20121104150049.jpg

ぶなしめじ1束
エリンギ 1パック
ニンジン 1本
玉ネギ半分
長ナス  1本

これらをザックリ切って投入!!

2012110411410000.jpg

中火でさっと煮上がったら


今度は蓋をして


2012110411410001.jpg

弱火で5分煮詰めます

蓋をあけて

2012110411480000.jpg

醤油小さじ1と塩小さじ2分の1を入れ混ぜ


蓋をしてさらに15分煮詰めます
2012110411510000.jpg


完成!!
2012110412060000.jpg

イギリスではナンで食べましたが、ナンは油っこくカロリー高いので
2012110412080000.jpg
ご飯にかけていただきます!


もちろん食べ方は俺流スローイート方です、これをメインに具たくさんの味噌汁といっしょに1口30回以上噛んで20分以上かけて、よーく味わいながらいただきまーす!

鳥肉の旨みがガラムマサラとよくなじんでいます、その旨みとすりおろし大根のさっぱり感がかもしだす
ハーモニーがたまりません!

とてもヘルシーな俺流オリジナルダイエットレシピ”和風チキンティカマサラ!
是非お試し下さい!!



















テーマ : ダイエット・美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

プロフィール

村山竜二(JUDO-MAN)

Author:村山竜二(JUDO-MAN)
音楽家村山竜二(JUDO-MAN)です
摩訶不思議デジタルロックバンドASTRO-Bのリーダーであり
作詞 作曲 編曲 劇伴制作 
トラックメイキングと
多岐に渡って音楽の仕事をやっています。

村山竜二(JUDO-MAN)オフィシャルHP
http://www.judo-man.com/
ASTRO-BのHP
http://www.astro-b.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード